先日21日の日曜日に家族でいちご狩りに行ってきました。家を出るのが遅くなって、でもまだ大丈夫。と久能のいちごラインを通るとイチゴ娘がクルクル回していましたよ。『本日予約者のみ』とか『おみやげのみ』のお店が多く、何軒もあたったけどダメで、もうスーパーで買って、たらふく食べようかという雰囲気になりました。ここが最後と思って寄った店が出来る事になら、いざハウスへ。30分の制限時間いっぱい食べて、満腹に。息子が『採って食べると美味しいね。』と言った一言に来て良かったと思いました。『食物繊維が豊富だから食べ過ぎに注意』とスタッフの方に教えてもらいました。小野家は4人で150個でした。私はお腹も痛くなりトイレと仲良くなりましたとさ。
いちご狩りに行ってきました。
2010 年 2 月 22 日 投稿者:モブログスキー・スノボ教室実施
2010 年 2 月 12 日 投稿者:モブログみなさま、こんにちは。先日2月11日にきのいい羊達主催(おひさまキッズも協力)で、スキースノボ教室が行われました。私おのりんはスノボ-担当でした。バスでは竹ちゃんの滑りを見てイメージを沸かせて裾野のイェティに到着しました。雨がパラパラしていましたが、そのせいか、空いていましたし、雪も柔らかくて転んでも痛くないといった感じでした。子供達が、《上手く滑れるようになりたい》と転んでも立ち上がり、一生懸命ボードの上に立とうとする姿に感激しました。今年は日帰りでしたが、とっても上達しましたよ。初めての子供はバックサイドでブレーキかけながら降りてこれましたし、何回かやった事ある子はフロントサイドにも挑戦しました。終わり際に降ってきた雨と転んでついた雪で、びしょびしょになっているのに、『まだやりたい』と言っていた子供達の意欲に感動しました。続きは御家族で。または来年の教室で。
サッカー2回交流戦無事終了
2010 年 2 月 1 日 投稿者:モブログ
芝生の使用時間は90分とかぎられていましたので、アップは周りのゴムのフィールドで行いました。高学年は大人用の大きいゴールで行い、低学年はフッカー先生のゴールをお借りして行いました。率先してゴールの移動のお手伝いをしてくれたお父さん達。ありがとうございました。
15分一本の試合を子供達は真剣に取り組み、よく走っていました。
こういう機会がもててよかったと思います。ご参加ありがとうございました。
以下結果です。
低学年・・・焼津A0-4キングダムA
焼津B0-0キングダムB
焼津A0-1キングダムB
焼津B0-2キングダムA
キングダムA0-1キングダムB
焼津A1-1焼津B
高学年・・・焼津A1-3キングダムA
焼津B1-0キングダムB
焼津A3-1キングダムB
焼津B1-1キングダムA
焼津A1-4焼津B
キングダムA3-3キングダムB
試合で得たものを練習に生かして頑張りましょう。
サッカー2回交流戦無事終了
2010 年 1 月 31 日 投稿者:モブログみなさま、こんにちは。わんぱくサッカーとキッズキングダムのサッカーチームとの交流戦は好天に恵まれ、皆様の温かいご声援のもと、フカフカの芝生の上で行う事ができました。ご参加ありがとうございました。相手をしてくれたみんな、グランドを貸していただいた皆様ありがとうございました。
これからの練習を頑張りましょう。
サッカークラブ第2回交流戦
2010 年 1 月 31 日 投稿者:モブログみなさま、おはようございます。本日の『おひさまキッズおのりん先生』のわんぱくサッカーと『キッズキングダムフッカ-先生』のサッカーチームとの交流戦は好天に恵まれ行えます。
皆さま、気を付けてお越し下さいね。
サッカークラブ第2回交流戦実施について
2010 年 1 月 30 日 投稿者:モブログみなさま、こんにちは。明日1月31日ついに『おひさまキッズおのりん先生』のわんぱくサッカーと『キッズキングダムフッカ-先生』のサッカーチームとの交流戦が藤枝市総合運動公園のサッカー場にて、行われます。8時半集合で11時半に解散予定です。芝生の上を子供達が頑張ってボールを追いかける姿がみられると思うとワクワクしてきますね。
皆さま、気を付けてお越し下さい。
保育士向けの講習会実施
2010 年 1 月 18 日 投稿者:モブログ先日1月17日(日)に浜松の病院内保育園の保育士さん達への手作りおもちゃの講習をしてきましたよ。40人の先生達は2時間で12個のおもちゃを手際よく作って、試したり遊んでみたり、受け持つ子供達をどうやって驚かすか、考えながら、とても積極的に参加してくれました。
皆さんお疲れ様でした。またお会い出来る日を楽しみにしています。
皆さま、あけましておめでとうございます。
2010 年 1 月 1 日 投稿者:モブログみなさま、新年あけましておめでとうございます。
2010年、嬉しい事が子供達の周りにたくさん訪れますように・・・
『きのいい羊達おひさまキッズ』出来る限りのお手伝いをさせていただきたいと思います。
本年もよろしくお願い致します。
皆さま一年間ありがとうございました。
2009 年 12 月 30 日 投稿者:モブログ4月からスタート致しました《きのいい羊達おひさまキッズ》も皆様のおかげで年越しを迎える事が出来ました。ご賛同いただいて親子遊び会や、サッカー教室、算数教室に通っていただいた皆様、またブログを見ていただいた皆様、ありがとうございました。来る新年も子供達の健やかな成長に貢献したいと思います。良いお年をお迎え下さい。
三島のうなぎって美味しい
2009 年 12 月 15 日 投稿者:モブログ毎週三島のある道を通ると、煙に包まれたうなぎの匂いが鼻を横ぎり食べたいなってず-っと思って半年。先日ついに念願叶いました。家族で行き、少し並んだら中に入れまして、注文すると15分位で出てきたうなぎは箸で触ればふわっと切れる柔らかさ。値段相応に大変おいしかったです。三島本町のタワーの前野通りを西進むと左手にある『桜屋』創業安政3年の老舗で、三階まであるから結構回転もよく、店員さんも優しいよ。