静岡県内の東部・中部で無料でもらえる子育て情報誌『mikan』をご存知ですか?
静岡名産のみかんのようにどこのお家にもあるような身近な存在。そして子供達は『未完の大器』
という2つの意味をもつネーミング
編集長の小林恵子さんは、きのいい羊達にいた時からお世話になっています。一緒に親子遊び会を企画したり、ラジオ出演の機会も与えていただきました。
毎回地域に密着した充実した内容で毎回楽しみに読ませていただいています。
ホームページ版もあるようですのでご紹介します。新しい情報がきっと得られますよ。
http://mi-kan.info/
こんにちは。今日は日曜日。青葉公園にて行われた富士山静岡空港開港記念イベントに行って来ました。きのいい羊達が大変お世話になっている落合先生が紙一枚から一瞬で色んな動物や昆虫を作り、子供も大人も驚いていましたよ。私もこっそり技を勉強してきましたので親子体操の後などで自分なりのアレンジを加えてお教えしますね。

『屋根よーりたかーい こいの-ぼーり』こうやってぶらさがりの力・・・腕の力を育てています。私の腕の力も・・・みんなで何キロ?
今日は母の日。日頃からお母さん達は自分の時間も惜しまず、子供のために費やし、いつも自分を後回しにして頑張っている。