『沼津』での体操情報
9月17日(金曜日)に未就園児(1.5歳~3歳)の親子体操10:00~11:00があります。参加費は800円。人数把握の為、参加希望日と教室・お子さんの名前・保護者の名前・連絡先を電話電話(0550-78-7985)かメール(onoyoshi@y5.dion.ne.jp)で申し込み下さい。持ち物は水筒・タオル・着替え
皆様のご参加お待ちしています。
2010 年 7 月 のアーカイブ
沼津学園第2幼稚園さんでの親子体操の御案内
2010 年 7 月 31 日 土曜日 投稿者:モブログ御殿場での小学生体操の御案内
2010 年 7 月 31 日 土曜日 投稿者:モブログ『御殿場』での体操情報
1月25日(火曜日)に月に2度体育指導に伺っています、高根学園保育所さんのホールにて、小学生(1~3年生)の体操16:15~17:20があります。参加費は800円。人数把握の為、電話(0550-84-5536)かメール(onoyoshi@y5.dion.ne.jp)で申し込み下さい。参加希望日と教室・お子さんの名前・保護者の名前・連絡先を教えて下さい。持ち物は水筒・タオル・着替え
皆様のご参加お待ちしています。
カブトムシ×ミニカー
2010 年 7 月 9 日 金曜日 投稿者:モブログ
じいじとばあばが大事にしている畑の近くのクヌギの木にいたみたい。息子が興奮して遊んでいましたよ。さすが御殿場。
御殿場での『子育てフェア』実施
2010 年 7 月 9 日 金曜日 投稿者:モブログ『御殿場市民会館』で駿豆地区の親子遊び会が、7月9日(金曜日)に行われました。
来た子から、サーキット遊び、集まってから、先生方の出し物、リズム体操やボール遊び、お母さんと遊ぼう、ビニール袋遊び。的当てゲームにおみやげ取りっこ。
お母さん達が一生懸命促し、子供達もいっぱい動いていましたよ。お疲れ様でした。
帰りに、手作りの風車をもらっていました。走るとクルクル回って楽しんでいましたよ。担当の先生方、準備が大変でしたね。お疲れ様でした。
東部の子供達が健やかに育っていくよう、『おひさまキッズ』はこれからも応援させていただきます。
7月3日東部保育者研修会実施の報告
2010 年 7 月 8 日 木曜日 投稿者:モブログ先日7月3日に学研ワールド社主催の保育者向けの幼児体育実技と造形・リズム・絵画の研修会がありました。
会場は三島の健康総合センター。
午前の実技では、運動会に発表する障害物競争の紹介や盛り上がる対決ゲーム・組体操のトリ・・・人間ピラミッドを実際につくりましたよ。
午後は皆様が、協力して集めてくださった牛乳パックを使って、パッと出来る手作りおもちゃをやりました。後半は即興ダンスと絵画をやりました。
きのいい羊達の代表 スッパマン先生と代わる代わる話を進めていきました。
参加いただいた先生方、お疲れ様でした。これからも応援していますので、頑張って下さいね。
