毎日SBSラジオで告知していますが、7月4日に沼津の春の木幼稚園さんの園庭にて
親子体操が行われます。雨天時は体育館
主催は静岡県教育委員会・静岡新聞社・静岡放送です。
日時は7月4日(土)10:00~11:30
対象は3歳~未就学児定員は親子で100組です。
(どうやって子どもと遊んでいいか分からない・・・子どもが喜ぶ遊び方は・・・)
そんなパパママ大集合!!
申し込み方法:
FAXにて〒・住所・氏名(親子)子どもの年齢・電話番号・FAX番号を明記して
静岡新聞社・静岡放送 事業局「ハッピース!プロジェクト 子育て来楽部子育て応援キャラバン」係 まで送ればいいようです。FAX 054-284-9031
インターネットによる申し込みは
http://blog.shizuokaonline.com/papamama/2009/06/post_1236.html
参加者には折り返しご連絡がいくようです。
きのいい羊達のし-ちゃん先生より頂きました。自分を後押ししてくれるこの言葉が大好きで、それを知っている、しーちゃん先生が書いてくれました。子供達にも浸透させたくて《やれば?》って聞くと《出来る》って答えてくれる子もいますよ。し-ちゃん先生いや書家(松竜先生)ありがとうございます。\(^o^)/宝物がまた増えました。
こんにちは。1週間は早いですね。今週は実家(御殿場)に家族で行き、じ-じ、ば-ばの作った野菜畑で初夏の収穫と小さな生きもの観察が出来ました。特大のアリや蝶や幼虫に触れたり、とれたての莓を食べたり、じゃがいも掘ったりと、貴重な体験が身近なところででき、両親に感謝。
こんにちは。今日子供が(はいどうぞ)って渡してくれました。デカっ。一生懸命コネコネして顔を思い浮かべながら作ってくれたと思うと嬉しくて。アレッ。目の下に小さいオマケが。・・・ホクロだそうです。もうすぐ父の日だからって。パパ頑張るぞって気になりますね。
こんにちは。1週間は早いですね。今日は日曜日。朝ごはんをパパが作る事に。ホットケーキを作りましたよ。息子が《アンパンマン》にしてっていうのでこうしたところ、喜んで鼻から食べてくれました。大成功!写真が見にくくてすいません。