みなさま こんにちは。
1月26日 沼津のニューウェルサンピアで
たいそう教室を行います。
幼児親子 15時〜16時10分
小学生 16時半〜17時40分
参加費1000円(お子さんのお名前を書いた封筒に入れたご持参ください。)
申し込みされる方は、
①お子さんのお名前②保護者名 ③緊急連絡先
をメール(onoyoshi@y5.dion.ne.jp)か、fax(0550 84 5536)
まで送って下さい。
ご参加お待ちしています。
みなさま こんにちは。
1月26日 沼津のニューウェルサンピアで
たいそう教室を行います。
幼児親子 15時〜16時10分
小学生 16時半〜17時40分
参加費1000円(お子さんのお名前を書いた封筒に入れたご持参ください。)
申し込みされる方は、
①お子さんのお名前②保護者名 ③緊急連絡先
をメール(onoyoshi@y5.dion.ne.jp)か、fax(0550 84 5536)
まで送って下さい。
ご参加お待ちしています。
先日12月23日三島の健康総合センターさんで
年少さんから小学3年生までの
親子クリスマス会を実施しました。
バンドのお兄さんお姉さんが、音合わせをしてくれている中 スタッフはクリスマスツリーや舞台を作り、みんなが来るのを待っていました。
来た子ども達と、サーキット遊びや的当てで遊んだ後ジングルベルの歌に合わせて準備体操をしました。
サーキットは跳び箱にグルリンコ クネクネゾーン にパンチング。みんな沢山回りましたね。
締めは小学生の跳び箱お手本タイムでした。マッキー先生はおのりん先生を跳び越しちゃいました。
続くマッキー先生の親子遊び では、四つ足歩きやお相撲、手押し車で跳び箱につながる遊びを。親の足を跳び越える遊びが、縄跳びにつながる事も教えてもらいました。
続いて、パンダ先生のバルーンでヨガ。細いバルーンを使って親子遊びです。
しなやかな動きが 内臓にまで届くという話でお父さん、お母さんが特に熱心にやっていましたよ。体をひねったり伸ばしたり…。最後にバルーンは剣になりました。
次はアトム先生のビニール袋あそび
綱引きや電車ごっこしたら、ソリに乗ってサンタの鈴をゲットしました。
会場に、シャンシャン リンリンと鈴の音が響いてとても痛快でした。トナカイ役のお父さんお母さん ご苦労さまでした。
最後は お兄さんお姉さんユニット
GRACEさんによる生演奏ライブ
4曲を次々と演奏してくれまして、ルパン 恋ダンスや、クリスマスソング など、子ども達は自然に飛び上がってノッテいました。
アンコールの前々前世では、ノリノリでジャンプする子ども達。
最後にサンタさんとジングルベルのダンスをして プレゼントをもらって帰りましたとさ。
皆様にとって2018年が素晴らしい一年になりますことを心より願っています。
おのりんより
皆様こんにちは。
12月23日(土)10時〜11時半 三島の総合健康センター体育館で、
クリスマス会を行いますよ。
きのいい羊達マッキー先生や、
アトムキッズ アトム先生と親子でたくさん遊び
パンダ先生のちょこっとヨガでリラックスタイムもあり、
最後は お兄さんお姉さんのユニット GRACEさんがギターとドラムで生演奏してくれます。
対象は年少さんから3年生まで。
申し込み方法は
件名を 三島クリスマス会 として、
①お子さんの名前(性別 年齢)②緊急連絡先
をメール onoyoshi@y5.dion.ne.jp
かfax 0550 84 5536まで送信してください。
締め切りは12月15日(金)まで。定員100組まで
お待ちしています。
皆様こんにちは。長泉の勤労者体育館での幼児親子たいそう教室のお知らせです。日にちは、
12月7日・14日・21日(木)15時20分~16時30分
参加費用1000円
申し込みされる方は、
①希望日②お子さんの名前③保護者のお名前④緊急のご連絡先Fax0550-84-5536または、メールonoyoshi@y5.dion.ne.jpまでお送り下さい。
寒くなり、家にこもりがちな季節ですから、親子で、運動し気持ちの良い汗をかいて、ぐっすり睡眠で免疫力を高めましょう。
ご参加お待ちしています。おのりん
皆様こんにちは。長泉の勤労者体育館での幼児親子たいそう教室のお知らせです。
日にちは、11月16日・30日(木)15時20分~16時30分
参加費用1000円
申し込みされる方は、 ①希望日②お子さんの名前③保護者のお名前④緊急のご連絡先Fax0550-84-5536または、メールonoyoshi@y5.dion.ne.jpまでお送り下さい。
スポーツの秋です。気持ちの良い汗をかき、美味しい秋の味覚をいただきましょう。
ご参加お待ちしています。おのりん
皆様こんにちは。沼津での、幼児親子たいそうと小学生のたいそう教室のお知らせです。11月24日(金曜日)
場所は、ニューウェルサンピアの体育館です。
幼児は、15時~16時10分です。
小学生は16時半〜17時40分です。
どちらも参加費1000円です。
申し込みされる方は、①希望日②お子さんの名前③保護者のお名前④緊急のご連絡先Fax0550-84-5536または、メールonoyoshi@y5.dion.ne.jpまでお送り下さい。
寒くなると家にこもりがちになります。
気持ちの良い汗を一緒にかいて、ゆっくりお風呂につかり 美味しい御飯をいただきましょう。
ご参加お待ちしています。 おのりん
皆様こんにちは。長泉の勤労者体育館での幼児親子たいそう教室のお知らせです。日にちは、10月26日(木)15時20分~16時30分
参加費用1000円
申し込みされる方は、 ①希望日②お子さんの名前③保護者のお名前④緊急のご連絡先Fax0550-84-5536または、メールonoyoshi@y5.dion.ne.jpまでお送り下さい。
雨が続きますが、体育館で、気持ちの良い汗をかき、運動不足を解消しましょう。
ご参加お待ちしています。おのりん