声の出し過ぎで、ハスキーな私に姉さんが勧めたのが こちら。
ニュージーランド産で、固形のはちみつドロップ 6粒1080円と少し高いけど、舐め終わったらのどスッキリ 。
声やのどを使う方にお勧めです。
ちなみに姉は、清水町のサントムーン内のナチュライフのオーナーなんです。
皆様こんにちは。沼津での、幼児親子たいそうと小学生のたいそう教室のお知らせです。
3月24日(金)場所は、ニューウェルサンピアの体育館です。
幼児は、15時~16時10分です。
小学生は16時半〜17時40分です。
どちらも参加費1000円です。
申し込みされる方は、①希望日②お子さんの名前③保護者のお名前④緊急のご連絡先Fax0550-84-5536または、メールonoyoshi@y5.dion.ne.jpまでお送り下さい。
年度の変わり目で忙しい毎日ですが、この時期だからこそ、お子さんの成長を見て、また体感しましょう。
ご参加お待ちしています。 おのりん
皆様こんにちは。
沼津での、幼児親子たいそうと、
小学生のたいそう教室のお知らせです。
8月26日(金)幼児は、15時~16時10分です。
小学生は16時半〜17時40分です。
どちらも参加費1000円です。
申し込みされる方は、①希望日②お子さんの名前③保護者のお名前④緊急のご連絡先Fax0550-84-5536または、メールonoyoshi@y5.dion.ne.jpまでお送り下さい。
たくさん動いて汗をかき、お風呂でさっぱりとしてから、美味しいご飯をいただき、夏バテしないような身体を作りましょうね。
おのりん
皆様こんにちは。長泉の幼児親子たいそう教室のお知らせです。夏休みなので、普段来れない方も参加できそうですね。
8月25日(木)15時20分~16時30分です。
参加費用1000円
申し込みされる方は、①希望日②お子さんの名前③保護者のお名前④緊急のご連絡先Fax0550-84-5536または、メールonoyoshi@y5.dion.ne.jpまでお送り下さい。
たくさん動いて汗をかき、お風呂でさっぱりとしてから、美味しいご飯をいただき、
夏バテしないような体力作りをしましょう。
ご参加お待ちしています。
皆様こんにちは。長泉の幼児親子たいそう教室のお知らせです。幼児親子たいそう5月19日(木)15時20分~16時30分です。
参加費用1000円
申し込みされる方は、①希望日②お子さんの名前③保護者のお名前④緊急のご連絡先Fax0550-84-5536または、メールonoyoshi@y5.dion.ne.jpまでお送り下さい。
だいぶ動きやすい季節になりましたね。
たくさん動いて汗をかき、美味しいご飯をモリモリ食べ、ぐっすり眠って、基礎体力をつけましょう。ご参加、お待ちしております。
おひさまキッズ 小野
皆様、こんにちは。身体を動かすには、良い季節になりましたね。一緒に気持ちの良いをかきましょう。
沼津での1.5歳~3歳
おやこ体操のお知らせです。
沼津学園第一幼稚園では、
5月6日・7月1日・11月4日・1月20日・3月10日(金)10時~11時
沼津学園第二幼稚園では、
6月10日・9月9日・10月7日・12月16日・2月10日(金)10時~11時となっています。
どちらも、参加費1000円
申し込みされる方は、
①希望日②お子さんの名前③保護者のお名前④緊急のご連絡先をFax0550-84-5536または、メールonoyoshi@y5.dion.ne.jp
までお送り下さい。皆様のご参加、お待ちしております。
皆様こんにちは。長泉の幼児親子たいそう教室のお知らせです。幼児親子たいそう
4月21・28日(木)15時20分~16時30分
です。参加費用1000円
申し込みされる方は、①希望日②お子さんの名前③保護者のお名前④緊急のご連絡先Fax0550-84-5536または、メーonoyoshi@y5.dion.ne.jpまでお送り下さい。
だいぶ動きやすい季節になりましたね。
たくさん動いて汗をかき、美味しいご飯をモリモリ食べ、ぐっすり眠って、基礎体力をつけましょう。ご参加、お待ちしております。
おひさまキッズ 小野